果樹(果物)農家を応援するホームページ
果樹苗木の生産・販売
株式会社吉岡国光園(苗木屋)
事業者登録番号:T4-2900-0105-7172
〒839-1221 福岡県久留米市田主丸町上原332-3
電話受付:9:00〜12:00/13:00~17:00
(土・日曜・祝日・お盆時期・年末年始を除く)
特徴
徳島県といえば「ユコウ」。苗木は生産していても、九州での果実購入はできない。そこで、無理をいって収穫時期に送って頂きました(プレゼント)。
今までに香ったことがない、高級感溢れ、焼酎割りというより、鍋にピッタりの香り。早速、我が母樹園にも植えました。鍋の季節が楽しみです。
九州では生産無く、スーパー等でも手に入らないユコウ。苗木は作り始めたが、果実の確認をしていない数少ない品種だったので、知人に無理をいって送って頂いた。
今までに香ったことがない、高級感溢れ、焼酎割りというより、鍋にピッタリの香り。早速、我が母樹園にも植えた。早く結果しろ、鍋の季節が待ち道しい。
耐寒性「ユズ」「スダチ」に次いで強い。例年豊作で、作りやすい。料亭でしか味わえないポン酢。「ゆこう」は一般的に市場出荷されることはありません。全部果汁に加工して高級店へ。
「ユコウ」の産地と言えば徳島県。ここまでは、誰でも知ってる。県内50%以上の生産量が上勝町という徳島県最小人口の自治体だそうだ。「ユコウ」を検索するとこんなことが分かった。
この町こそが、テレビで一時期多くの報道がなされたあの「農協職員」と「妻物」の舞台であるそうだ。たまたまこの日の夜、Pirme videoの宣伝テロップに「上勝町」、「葉っぱを売る」の文字。タイトル「人生、いろどり」。
映画の中で初めて確認できたことに感動。このビジネスの始まりが、1981年の異常寒波からの逆転サクセスストーリーである点である。当地において大きな収入源であった柑橘が全滅に近い状態になり、町全体が経済的危機に直面した。この危機の状態にでた起死回生の大ホームランである点だ。「葉っぱビジネス」は、もしかするとこの異常寒波がなければ始まらなかったかもという偶発性もあるが、始めてからの方法論が最も重要であることが以下の紹介から分かる。 『つまものとなる葉っぱを採取できる山里は全国にある。“上勝に続け”とばかりに毎年、人口の倍以上の視察者がやってくるが、他の地域で成功したという話は聞かない。』
種子数 | 10 | ||
トゲ | 無 | ||
樹勢 | 強 | ||
来歴 | 徳島県原産 | ||
収穫時期 | 10/上~11/下 | ||
果実の出荷時期 | 10~11 | ||
平均果重 | 60~11g | ||
家庭園芸 | ★★ |
ここでは苗木単価、送料・荷造料についてご案内いたします。
苗木の状態/年生 | 本品種注文数 | 単価(税込)/1本当り |
---|---|---|
素掘り1年生苗木 | 1品種1~9本注文 | ¥1,700 受注中 |
1品種10本以上 | ¥1,280 受注中 | |
素掘り2年生苗木 | 1品種1~9本注文 | ¥2,300 ✖ |
1品種10本以上 | ¥1,840 ✖ | |
ポット苗木2年生 | 1品種1~9本注文 | ¥2,300 ✖ |
1品種10本以上 | ¥2,070 ✖ |
✖=売り切れ
苗木の出荷時期 | 素掘り苗木 | 3/上旬頃~3/末 (4月の発送は出来ません) | |
---|---|---|---|
ポット苗木 | 9月末~ | ||
送料・荷造料 (1回発送) | 一部地域を除く | 3,500円(税込) | |
北海道・東北・沖縄・離島 | お問い合わせ下さい | ||
※50本以上サービス (※北海道・東北・沖縄・離島は、お問い合わせください) |
お問合せから苗木お届けまでの流れをご説明いたします。
お電話かFAXでお待ちいたしております。
お電話・FAXにてご注文・ご相談を受け付けております。
カタログご希望の方も御連絡お待ちしております。
お客さまとの対話を重視しています。
「品種名と本数」をお知らせくだされば、在庫状況をお知らせします。・・・すぐにご返答できない場合は、追って、お電話、FAXさせていただきます。
とりあえず、押さえたい品種と本数をお知らせくだされば、「請求書」、「郵便振替用紙」、「カタログ」をお送りします。・・絶対に欲しい品種は早めにお申込みくだされば、苗木発注を承ります。
お気軽にお問合せください。
『請求書』の有効期限は、発行日より2週間、入金をもって御予約とさせていただきます。
『請求書』が1週間たっても届かない場合には誤送の可能性があります。入金がないと苗木の確保ができませんので、至急御連絡下さい。
必ず、『請求書』の内容をご確認の上、送金をお願いいたします。入金の確認が出来ましたら、苗木を確保いたします。それ故、申し訳ございませんが、入金後の注文内容変更・キャンセルは受け付けておりませんのでご了承下さい。
入金確認のお知らせはしておりません。領収書が必要なお客様はお知らせ下さい。
適時期の植付が健全に育つ秘訣。
出荷シーズンになりましたら、準備出来次第発送いたします。(苗木発送をご覧下さい)
着日指定(素掘り苗木) -できるだけご遠慮ください。 どうしても植付け予定日が決まっている場合、その旨お伝えください。植え付け予定日に植えられるよう余裕を持っての発送の努力させていただきます。苗木は3~4日では傷みません。植え付けまで一週間位ある場合は、一度箱を開け、水上げして箱に戻して涼しい場所にて保管ください。
着日指定された場合には、以下の理由で早掘りになり、苗木には良くないことをご理解下さい。詳しくは苗木発送をご覧下さい
1、雨天時には掘り取りは出来ない。
2、運送会社の遅配送などを考慮し、早目に出荷する。
日曜日、祝日着の配達は出来ません
戦後の昭和23年頃より苗木を作り始め、80年近く果物の苗木業を営んできました。
NEW!!
2025/09/01
今年も受注開始しました。
カタログが出来上がりました!ご希望の品種はお早目にご注文お願いいたします。在庫の確認・請求書の発送も遅くなりますが、少々お待ちいただけると幸いです。