果樹(果物)農家を応援するホームページ
果樹苗木の生産・販売
株式会社吉岡国光園(苗木屋)
事業者登録番号:T4-2900-0105-7172
〒839-1221 福岡県久留米市田主丸町上原332-3
電話受付:9:00〜12:00/13:00~17:00
(土・日曜・祝日・お盆時期・年末年始を除く)
特徴
長崎市内の限られた地域でのみ自生樹が確認されている幻の柑橘。2016年に新品種と認定され、ローカル品種、加工品向品種として植栽進む。
果肉はやわらかくてみずみずしく、柑橘特有の苦みがなく、甘みのある爽やかな酸味が特徴の香酸カンキツ。見た目はユズや日向夏に似ていて、優しい「ゆうこうイエロー」になると収穫の時期。「柚香」とは全く別品種である。
ゆうこうは、長崎市内の限られた地域でのみ自生樹が確認されている幻の柑橘。チョーコー醤油株式会社から「祈りノ雫」ポン酢が販売されており、今回は醸造会社からの依頼で苗木生産することとなりました。
「ゆうこう」は、長崎の特定地域で、昔から食酢として家庭用に使われてきた。経済栽培された形跡はなく、点在していたと思われる。時代の流れの中で、購入できる調味料の普及、宅地化進展のための伐採などで、その数は減少し、山の中に散在するだけとなった。
ある日、長崎市十人町から長崎市野母崎町脇岬までを繋ぐ7里の御嵜(みさき)道を子供達に見せたいと小学校の校長先生が土井首地区の区長に依頼した。その時、道中にあった「ゆうこう」を子供たちに紹介。この行程に同行していた方が、「NHK趣味の園芸」にこの実を郵送し、ここから現在に至る「ゆうこう物語」は始まったようだ。
外海地区は、長崎市街より遠いことより、住宅地としての土地の需要はない。よって、土井首町地区のように「ゆうこう」が邪険にされることはなく、畑地の脇で細々と生き伸びていた。
一躍有名になった「ゆうこう」は、商業目的で利権争いの中、農家、農地の少なく、市街に近い土井首地区での植栽は市政上敬遠され、長崎市と合併した外海地区を中心に普及したようである。
上記が歴史であるが、これらの情報の中で気になるのが、土井首、外海でもその果実に樹個体差があることが表記されていることである。「皮の厚さが違う。夏ミカンタイプとザボンタイプがある。」それに、「元寇」が発見された佐賀県馬渡島でも「ゆうこう」樹が2本見つかったとか。間違いなく、実生による増殖のため個体差(雑種)が生まれているようである。今後、その事実の調査をしたいと思った。
種子数 | 25~30 | ||
トゲ | 短小 | ||
樹勢 | やや弱 | ||
来歴 | 長崎県原産 | ||
収穫時期 | 9/中~3/中 | ||
果実の出荷時期 | 9/中~3/中 | ||
平均果重 | 120~170g | ||
家庭園芸 | ★★ |
ここでは苗木単価、送料・荷造料についてご案内いたします。
苗木の状態/年生 | 本品種注文数 | 単価(税込)/1本当り |
---|---|---|
素掘り1年生苗木 | 1品種1~9本注文 | ¥1,700 受注中 |
1品種10本以上 | ¥1,280 受注中 | |
素掘り2年生苗木 | 1品種1~9本注文 | ¥2,300 受注中 |
1品種10本以上 | ¥1,840 受注中 | |
ポット苗木2年生 | 1品種1~9本注文 | ¥2,300 ✖ |
1品種10本以上 | ¥2,070 ✖ |
✖=売り切れ
苗木の出荷時期 | 素掘り苗木 | 3/上旬頃~3/末 (4月の発送は出来ません) | |
---|---|---|---|
ポット苗木 | 9月末~ | ||
送料・荷造料 (1回発送) | 一部地域を除く | 3,500円(税込) | |
北海道・東北・沖縄・離島 | お問い合わせ下さい | ||
※50本以上サービス (※北海道・東北・沖縄・離島は、お問い合わせください) |
お問合せから苗木お届けまでの流れをご説明いたします。
お電話かFAXでお待ちいたしております。
お電話・FAXにてご注文・ご相談を受け付けております。
カタログご希望の方も御連絡お待ちしております。
お客さまとの対話を重視しています。
「品種名と本数」をお知らせくだされば、在庫状況をお知らせします。・・・すぐにご返答できない場合は、追って、お電話、FAXさせていただきます。
とりあえず、押さえたい品種と本数をお知らせくだされば、「請求書」、「郵便振替用紙」、「カタログ」をお送りします。・・絶対に欲しい品種は早めにお申込みくだされば、苗木発注を承ります。
お気軽にお問合せください。
『請求書』の有効期限は、発行日より2週間、入金をもって御予約とさせていただきます。
『請求書』が1週間たっても届かない場合には誤送の可能性があります。入金がないと苗木の確保ができませんので、至急御連絡下さい。
必ず、『請求書』の内容をご確認の上、送金をお願いいたします。入金の確認が出来ましたら、苗木を確保いたします。それ故、申し訳ございませんが、入金後の注文内容変更・キャンセルは受け付けておりませんのでご了承下さい。
入金確認のお知らせはしておりません。領収書が必要なお客様はお知らせ下さい。
適時期の植付が健全に育つ秘訣。
出荷シーズンになりましたら、準備出来次第発送いたします。(苗木発送をご覧下さい)
着日指定(素掘り苗木) -できるだけご遠慮ください。 どうしても植付け予定日が決まっている場合、その旨お伝えください。植え付け予定日に植えられるよう余裕を持っての発送の努力させていただきます。苗木は3~4日では傷みません。植え付けまで一週間位ある場合は、一度箱を開け、水上げして箱に戻して涼しい場所にて保管ください。
着日指定された場合には、以下の理由で早掘りになり、苗木には良くないことをご理解下さい。詳しくは苗木発送をご覧下さい
1、雨天時には掘り取りは出来ない。
2、運送会社の遅配送などを考慮し、早目に出荷する。
日曜日、祝日着の配達は出来ません
戦後の昭和23年頃より苗木を作り始め、80年近く果物の苗木業を営んできました。
NEW!!
2025/09/01
今年も受注開始しました。
カタログが出来上がりました!ご希望の品種はお早目にご注文お願いいたします。在庫の確認・請求書の発送も遅くなりますが、少々お待ちいただけると幸いです。